2011-08-16

こほり








パーラーぱいぬ島のかき氷。




竹富島に行ったとき、おいしくて毎日チャリンコに乗って食べに行ったな。




忘れられない思い出の味です。










どうやったら、こんなに繊細な氷になるんだろう。




また食べにいきたいな〜。




あ〜今年の夏は毎日アイス食べてますな〜わたし。







2011-08-13

青果実









生のブルベリーをたくさん頂いたので、贅沢タルト。



土台は、甘さを控えめみしたパイ生地に、アーモンドクリームをたっぷり。



アーモンドクリームは一晩ねかせると味がなじんでコクがでます。








土台の上は、マスカルポーネチーズ、ブルーベリー。



このタルトは紅茶と食べたいかな〜。



夏果実。ベリー。




夏の宴








食事と器






無花果と豆腐





トマトと空豆






モロヘイヤと筍






エリンギと葱






なすと大葉と茗荷






素麺とおかひじき









こんにちは。


大変大変ご無沙汰しておりました。


これは初夏に開催してみた夏の宴。




夏の野菜、果物は本当に生き生きしてますね。


さぁさぁ、ブログ再始動。


よろしくお願い致します♪















2011-02-17

どきどき

 

みなさん、バレンタインに贈り物はされましたか?











・赤ワインとラムの生チョコケーキ


・フランボワーズショコラ


・ショコラエクレア


・黒胡椒とチーズのクッキー   











今年はいろいろ挑戦。






チョコがたくさん揃ってるので、お気にいりのガトーショコラをつくれるようになりたいな。



チョコにもたくさんの種類があるから面白い。



同じお菓子もチョコをかえれば違った味わいになったり、チョコって奥が深いですよね。









日頃の感謝を込めた m o g k oバレンタイン♪



どきどきのバレンタイン♪






2011-02-09

焼きなすとイカ

 
  
  



焼きなすとイカのフィットチーネ




わたしの大好きな焼きなすのペーストと、にんにく、とうがらし、白ワインで焼きなすソースのフィットチーネです。






焼きなすペーストは、なすを焼き網かオーブンで真っ黒になるまで焼いて、熱いうちに皮をむきます。






ヘタをとって、レモン汁、塩、オリーブオイルといっしょにフードプロセッサーでなめらかんあるまで回したらできあがりです。







鍋にオリーブオイル、つぶしたにんにく、とうがらしを入れ香りがでてきたところにイカを加えてさっと炒めたら、白ワイン、茹で汁、焼きなすペーストを加えてソースを作ります。



そこに茹で上がったフィットチーネを入れ、味をしっかりと絡ませて、塩、胡椒で味を整えます。



器に盛り、パルメザンチーズとイタリアンパセリを散らしてできあがりです。






焼きなすペーストは驚くほど香ばしく、なすの甘みを楽しめるおいしいペーストです。


レモンとの相性がよく、さわやかだけどコクのあるソースになります。


ペーストのままグリルしたお肉のソースにもおすすめです。





なすがたくさんあるときに是非おためし下さい♪

2011-02-08

南 南 東








まきまき まきまき



今年の節分もおばあちゃんと朝から準備開始。








キュウリは縦に4〜6つ切って種の部分はおとします。


小松菜は塩ゆでして3cmくらいの長さに切っておく。


かんぴょうはしっかりと塩揉み、下茹でをしてからザラメとお醤油で甘く煮ます。


蓮根は薄切りにして、酢蓮根に。


椎茸は戻し汁、醤油、砂糖、酒、みりんで甘辛く煮ます。


厚焼き玉子はおばあちゃんの担当。


それから、穴子、でんぶ、大葉









同じ具材でも、できあがりは違うのが面白い。



おばちゃんとの恒例行事。



大切にしたいものです。




2011-02-05

焼く

フライパンで焼く



オーブンで焼く









同じ生地を同じように成形して



加熱の方法を変えると



違ったパンになるのです。










フライパンの直火焼きにしたパンはフォークで真ん中をガシガシと割って、こんがりと焼いて


お好みのものをはさんで。




濃厚なはちみつとバター


さいこうですね。







丸パンは、外がカリッと香ばしい。


生地に全粒粉がたっぷり入っているのでとても良い香りがします。


甘いジャムと合わせても、おかずと合わせても


おいしいパンです。









一度に生地を多めに作って、焼きかたを変えて


いろんなパンを作って、冷凍しておきます。






朝の楽しみの準備完了です。


2011-02-02

あったかいごはん




・黒千石大豆ご飯

・大根なめこ汁

・にぼしなます

・ほうれん草の白和え

・大根と里芋のそぼろ煮







すり鉢料理を2品




にぼしなますと白和えはすり鉢で作ります。



にぼしなますは、炒ったにぼしと炒り胡麻をすり鉢ですったところに、酢、砂糖、味噌をくわえてすり混ぜて和え衣をつくり、細切りにして塩揉みした大根の皮を和えればできあがりです。
にぼしと胡麻が香ばしくておいしい。おばぁちゃんの味です。



白和えは、ほうれん草を塩ゆでし、水気を絞り、適当な大きさに切ります。そこに少量のお醤油をかけてもう一度絞っておきます。こうすることでアクもぬけ、かるく下味もつきます。
和え衣は、水切りした絹ごし豆腐、練り胡麻、砂糖、塩、醤油を少々すり混ぜてつくりました。



普段は炒った胡麻をはじめにすって作るのですが、今日は京都のおいしい練り胡麻があったので練り胡麻のみで作ってみました。胡麻と豆腐の風味を生かすために、砂糖は少量です。

最後に炒りごまを散らして、できあがりです。







大根と里芋のそぼろ煮は冬におすすめのあったか料理です。





下準備は大根は3cm厚くらいの輪切りにして皮をむき、4等分くらいにしておきます。

里芋は一度水洗いをして周りの泥をおとしたら、ざるにのせて乾かしてからかわをむくととても処理しやすいです。





鍋に鶏ひき肉と酒を入れそぼろ状になるように煎ります。全体に火が通り、そぼろ状になったところで大根とひたひたの水をくわえて大根を煮ていきます。20分くらい煮込み、わりと大根柔らかくなったところでアクを取り除き、里芋をくわえ、一煮立ちさせます。一煮立ちしたところで酒と砂糖を加えて火を通し、醤油を加えて、里芋が柔らかくなるまで煮込んでいきます。


大根、里芋が良い具合になったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、万葱をちらして完成です。



柔らかく煮えた大根と里芋のとろとろにそぼろ餡がよくからんで、おいしい冬ごはんです。






のんきな春休みがはじまっているので、いろいろと仕込みを開始中です。


たのしみたのしみ。

2011-02-01

どーんと



鯵丼です。




ごはんの上に海苔と、たっぷりの鯵とおろししょうが




鯵の身がしっかりとしていて歯ごたえが良くておいしかった〜。




新鮮な伊豆の鯵。




お味噌汁もお魚の出汁がたっぷり。





あ〜おいしかった♪

2011-01-27

モーツァルトの日










h a p p y b i r t h d a y !









すごくすごく丁寧で








やさしい味とカタチ











ツーツー。



良い味だしてくださいな。








2011-01-25

バナチー





バナナチーズケーキ



余ったチーズと良い感じのバナナがあったので、バナナチーズケーキに♪






生地の中には

きび砂糖を少し焦がしたところにバナナを入れてジャム状にし、

ラム酒を加えたものがたっぷり入っております。





じっくり蒸し焼きにしたので、しっとりとした仕上がり。

バナナ2本分が入っているので、バナナの香りいっぱいです。





これは15cmの丸型で焼きました。

丸形なら15cmの大きさのケーキがすきです。

ちょうどいい大きさです。






毎日寒いけれど、毎日晴れていますね。


昨日ぶりに今日も鎌倉へ行ってきます。


みなさんよい一日を♪



2011-01-18

2 0 1 1





大きなフォカッチャを焼きました。






家の近くに市場ができたので、お野菜を調達










ブロッコリーは生姜とことこと煮込んでポタージュに。



ちぢみほうれん草、かぶ、かぼちゃ、蓮根はかるく蒸す。



ミディアムトマトは湯剥きをし、さやえんどうは塩ゆでに。



サニーレタスとワサビ菜はちぎってから水にさらしシャキッと。



じゃがいもを皮つきのままじっくり茹でておく。



あとはカリッと焼いたフォカッチャにオリーブオイルをたらして



一口大に切ったら準備完了です。





野菜とフォカッチャサラダ と ブロッコリーと生姜のポタージュ





準備した野菜たちをはちみつ、酢、塩、オリーブオイルをあわせたドレッシングで和えたところに、カリっと焼いたフォカッチャを加え軽くあわせて、器に盛ります。


そこへ自家製のアンチョビシーザードレッシングをお好みの量かけて完成です。





ポタージュは、オリーブオイルで生姜を香りが出るまで炒め、そこへ生のブロッコリーを加え、ゆっっくりと甘みがでるように炒めます。全体にツヤがでてきたところでヒタヒタのお水と輪切りにしたじゃがいもを少しくわえて、ことこと煮込みます。

あとは材料が柔らかく煮えたらミキサーにかけて鍋にもどし、塩で味を整えて完成です。

少量の牛乳を加えてもおいしいです。





今回焼いたフォカッチャは大成功でしたな〜。


生地にもオリーブオイルが入り、焼く前にも表面にたっぷりと塗るので、香りがとても良いのです。


また近々焼いておこう。





自家製アンチョビシーザードレッシング


・卵黄         2個    ・酢          2T      
・にんにく       1片    ・オリーブ油      6T
・アンチョビ(フィレ) 2枚    ・サラダ油       2T
・フレンチマスタード  2t     ・パルメザンチーズ   3T  
・塩          1t     ・粗挽きこしょう    少々
・こしょう       少々    





材料を左の列から順にしっかりとあわせていけば完成です。

分量は参考までになので、だいたいでできちゃいます。



このドレッシングは味が濃いめにできるので、全体に和えるとゆうよりはアクセントとして使いました。







なんだか、年末年始とバタバタとすぎてしまい、もう1月も半ばですか。



大変遅くなってしまいましたが、



みなさま、本年もよろしくおねがい致します。



本年も " 食べるが真ん中 " 精神で、たのしく過ごすぞ〜。