2010-03-25

玄米カレー

おはようございます(*^^*)






一昨日の晩ごはんにつくった黒豆カレーとかぼちゃカレーです。




黒豆カレーは、たっぷりの生姜と玉葱をじっくりと炒めたところに、人参、スパイス類、トマトを加えて水をひたひたにいれて煮込んだところに、少量のカレールーと、コクを出すために黒豆をやわらかめに茹でてペースト状にしたものを加えて、とろみとコクを出し、少し煮込んで塩とお好みのスパイスで味を整えて完成です。





かぼちゃカレーは、にんにく、生姜、玉葱をじっくりいためたところに、2cm角くらいに切ったかぼちゃ、カレー粉を加え炒め合わせて、水をひたひたにいれてかぼちゃが柔らかくなるまで煮込みます。
かぼちゃが柔らかくなったらミキサーにかけてペースト状にして鍋にもどします。鍋に戻したペーストにココナッツミルク、ヨーグルトを少しずつ加えてお好みの加減にして、塩で味を整えます。

別のフライパンで角切りにしたかぼちゃとしめじをソテーして、カレー粉、塩で味をつけたものを最後にルーに加えて温めれば完成です。




付け合わせは、左から大根とプルーンのピクルス、きゅうりのごま和え、たことキャベツのエスニックコールスローです。



玄米ごはんの上にはフライドオニオンをのせました。




スパイシーな黒豆カレーとマイルドなかぼちゃカレーだったので相性がよかったかなぁと思います(*^^*)





今回思いつきで黒豆をペーストにしてカレーに入れてみましたが、お豆の甘みでコクがでておすすめですので試してみてください♪







ではでは今日も寒そうなお天気ですが、たのしくすごしましょう♪

0 件のコメント:

コメントを投稿