2010-03-02

Hong Kong !




行って参りましたHong Kong !


食べて歩いて食べて歩いて、あっという間の3泊4日。



食べ物を中心にざっと記録しま〜す。





3/26(1日目)


お昼すぎに成田空港出発〜


なぜか、ぎりぎりの搭乗。(笑)



機内食でました。


チキンorフィッシュ?

フィッシュプリーズ。







成田〜香港は4時間くらいかかります。



無事に香港到着〜。


ホテルまでバスで送ってもらって、荷物をおいたら

早速夜ごはんさがしをしに女人街へ(*^^*)




女人街はたくさんのお店と人であふれている商店街のようなもので、特に衣類や時計などがずらりずらり。

人もたくさんで、お祭りのような雰囲気です。





このにぎわいが毎日0時すぎまでつづいているんですよ〜。夜型の香港人のみなさま。





そんな女人街で夜ごはんをゲットしましたよ〜。



お肉?


葱餅、大根餅ゲット



巨大ちまき、肉まんゲット






食品ゲットをして、スーパーで乾杯グッツもゲットして、ホテルに戻ってかんぱ〜い!






おいしいおいしい。

ベストヒットは海鮮大根餅!まわりがカリッ と焼かれた大根餅の皮にカニなどの海鮮のあんがたっぷりつまっていました。ちまきは日本のちまきとはまたちょっと違った独特の香辛料の香りが効いていておいしい。




ゆったりまったりして就寝〜。










3/27(2日目)




2日目は香港観光をしました。



出発まえに朝ごはん。
スーパーで買ったパンたち





いざ出発〜。

スタンレー、レパルスベイなど香港島の名所たちをぐるりと巡りました。



スタンレーで飲んだミックスジュース

私はGinger&Pear

生姜がピリっと効いて健康的





レパルスベイは香港のビーチリーゾートスポットらしいです。

お金の神様に長蛇の列ができていました。






さぁさぁ、昼食。

飲茶のコースをいただきました。

甘辛肉まん

海老たっぷりの点心



青菜炒め
あんかけ焼きそば
炒飯


マンゴープリン





うんうん。満腹満腹。
青菜炒めが絶品〜。いくらでもたべれちゃいます。


昼食後もぷらぷらと香港をまわり観光を楽しみました。



歩き疲れるほど歩き回って、ちょっと早めに夜ごはん〜




麺が食べたい!

とゆうことでホテルの近くにあった食堂へ。



これがおいしい。

具がよくみえませんが、イカゲソボールやすりみボールなどの練りものたちがのっかています。

米麺と海老麺がスープに入ったようなもの2種類を食べましたが、どちらもおいし〜。


特製の辛味調味料やお酢がよく合いました。






そしてそして、その日のお楽しみは夜〜♪

オープントップバスでネオン街を満喫〜


ビュンビュンです。
怖いくらいのスピードで
夜の香港の街を駆抜けました。





そのあともビクトリアピークにのって夜景をみに行って、香港の夜を満喫〜。


3日目の予定をたてて、就寝〜。




3日目はマカオへ♪
マカオは新しく更新しま〜す。

0 件のコメント:

コメントを投稿